
講習のお知らせ
INFORMATION
労災保険実務基礎研修
概要
~知っておきたい労災保険の基礎研修
知りたいことにお答えします!~
経営者の方や人事・労務担当者の方の悩みを少しでも解決できるよう、
職場の人が仕事中に怪我をしたときや病気になったときに、
労災保険と健康保険のどちらを使えばいいのか、
どのような手続きをするのか、その際に必要な書類等は何か等、
労災保険の基礎的知識や実務を中心に講義します。
【受講対象者】
経営者、総務・労務(労災保険事務)担当者
カリキュラム
学科講習(13:00~16:30 3時間30分)
1.労災保険 業務災害と通勤災害の基礎知識
2.労災事故が起こったら ~労災保険の給付内容、請求手続きの流れ
3.自動車事故が起こったら ~請求先は?
受講資格・免除資格
【受講資格】
- 特になし
【免除資格】
- 特になし
特記事項
申込後、マイページでのステータス「仮受付」は定員内で受け付けたことを示します。開催日の近い講習から順に手続きを進めますのでしばらくお待ちください。(講習開始1ケ月半ほど前から「受付完了」へ移行してゆきます。)
受講料・テキスト代
受講料:6,710円(会員) 7,260円(非会員)
テキスト代:1,760円
(税込価格)
協会情報
富山県労働基準協会 本部
〒930-0873
富山市金屋767番30
TEL 076-442-3966
FAX 076-442-3992
富山支部
〒930-0873
富山市金屋767番30
TEL 076-405-0666
FAX 076-405-0660
高岡支部
〒933-0913
高岡市本町2番1号
北日本高岡本町ビル2階
TEL 0766-25-8866
FAX 0766-25-8867
魚津支部
〒937-0802
魚津市下村木町3394番1号
TEL 0765-22-4977
FAX 0765-22-4702
砺波支部
〒939-1332
砺波市永福町6番28号
砺波商工会議所内3階
TEL 0763-33-7067
FAX 0763-33-7064